製品一覧
- 個人被ばく線量測定サービス
-
ルミネスバッジ
個人及び環境用
線量測定 -
ルミネスバッジ
中性子用線量測定
-
リングバッジ
手指用線量測定
-
ビジョンバッジ
眼部用線量測定
-
ルミネスバッジを
新規でご検討の方へ -
B-Webplus
インターネット上で
バッジの追加等を登録
- 放射線防護関連商品
-
V-tect
X線遮蔽メガネ
- 被ばく線量測定システム
-
OSLR
測定とアニール(初期
化)機能を併せ持った
測定装置 -
RaySafe 452
半導体とGM管を搭載
した小型測定装置
(サーベイメータ) - 個人被ばく線量関連商品
-
バリオトラック
陽子線・重粒子線、
α線、中性子線の
検出素材 -
外部被ばく線量
算定記録外部被ばく線量
測定記録 -
整理棚
格納ボックス
- 放射線管理ソフト
-
RIMA
非密封RI管理データ
処理システム -
GATE
入退管理システム
お知らせ
| 2025年11月14日 | NLだより | NLだより2025年12月号を掲載いたします。 |
| 2025年10月16日 | NLだより | NLだより2025年11月号を掲載いたします。 |
| 2025年9月18日 | NLだより | NLだより2025年10月号を掲載いたします。 |
| 2025年7月15日 | お知らせ | ルミネスバッジがテレビドラマ「日曜劇場 19番目のカルテ」で使用されています 2025年7月13日(日)スタート TBS系 毎週日曜 夜9:00放送 是非ご覧ください! |
| 2024年12月27日 | お知らせ | ルミネスバッジは映画『フロントライン』に協力しました 2025年6月全国ロードショー ストーリー: 2020年2月、乗客乗員3,700名を乗せた豪華客船が横浜港に入港した。香港で下船した乗客1人に新型コロナウイルスの感染が確認されていたこの船内では、すでに感染が拡大し100人を超える乗客が症状を訴えていた。出動要請を受けたのは災害派遣医療チーム「DMAT(ディーマット)」。地震や洪水などの災害対応のスペシャリストではあるが、未知のウイルスに対応できる経験や訓練はされていない医療チームだった。彼らはこれまでメディアでは一切報じられることのなかった「最前線」にいた人々であり、治療法不明の未知のウイルス相手に自らの命を危険に晒しながらも乗客全員を下船させるまで誰1人諦めずに戦い続けた。全世界が経験したパンデミックの「最前線」にあった事実に基づく物語ーー。 Ⓒ2025「フロントライン」製作委員会 |
| 2024年9月13日 | お知らせ | 「個人情報の取り扱いについて」 「個人情報の取り扱いについて」を改訂いたしましたので、お知らせ申し上げます。 |
| 2024年1月10日 | お知らせ | 能登半島地震により、被害に遭われた皆さまには、謹んでお見舞い申し上げます。 一日も早い復旧をお祈り申し上げます。 今回の災害により、ルミネスバッジ等の郵送物が遅延する可能性がありますので、予めご連絡させていただきます。 ご不便をお掛けしますが、よろしくお願い申し上げます。 |
| 2023年9月7日 | お知らせ | 弊社の線量計測センターは、日本適合性認定協会(JAB)より認定を取得しております。 「ISO/IEC 17025認定証」の画像の下に、日本適合性認定協会のサイトへのリンクを ご用意しましたので印刷が必要な方はご利用ください。 |
